今回は脳梗塞リハビリテーション長野の高坂さんと自費リハビリについて、実際に働き気付いたことを必要な事を発信したいと思います。
自費リハビリには、大きく起業する・自費リハビリを行われている会社に勤めるの2種類になると思います。
私はご存じオーダーメイドリハビリManoを起業しております。一般的に病院や老健で働きながら、起業するという事をされている方は少ないのではないかと思います。
実際に挑戦してみてわかった事。
そして、起業を目指している方へ情報を提供できればと思います。
今回のゲスト
脳梗塞リハビリテーション長野の高坂さんには、自費リハビリを提供されている会社に勤めてみて、現状として何が必要となっているのか?
これから求められるスキルとは何か?
自費リハビリ(起業側面と運用側面)で必要なことを共有出来たらと思います。
当日はzoomを使用します。
こちらのIDとパスワードを入力の上お越しください。
自費リハビリ(起業側面と運用側面)で必要なこと
時間: 2021年2月25日 09:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/97938615042?pwd=STdLYitiV09rZGN2QkFReDlESXZSZz09
ミーティングID: 979 3861 5042
パスコード: Mano